bis

bis

Fashion

Fashion / 2018.08.23

浴衣のセット売りは卒業!ヴィンテージアイテムを足してオシャレな装いに

浴衣に帯や下駄など、必要なものがそろっている「浴衣セット」はとても便利。でも今年は、自分だけの着こなしを楽しんでみませんか?

古着店で見つかるヴィンテージアイテムが、古典柄の浴衣と相性バツグン! オススメの着こなしをご紹介します♡

 

ヴィンテージのスカーフで遊び心をプラス

1842年創業の呉服店「竺仙」の新作浴衣を纏って。“あられ”をイメージした藍色地に白の水玉模様は、可愛らしさと古典的な美しさが同居する。鮮やかなピンクの帯、帯揚げの代わりに用いたヴィンテージスカーフで、モダンな遊び心を加えたい。

浴衣¥39,000/竺仙 半幅帯¥2,900/原宿シカゴ 原宿店 帯揚げにしたヴィンテージスカーフ¥15,694/カーブーツ 雪駄¥47,000/コズミックワンダー(ランプ ハラジュク)

 

古着店の浴衣小物をひそませて

袖を通した時に一番美しいバランスになるよう計算された花の配置。白地に青いダリアが咲く浴衣は、潔くシンプルな着こなしで。古着店でも見つけられる半幅帯は、古典的な着こなしにほど良い個性を醸し出してくれる。

浴衣¥43,000/撫松庵(新装大橋)  半幅帯¥1,900/原宿シカゴ原宿 表参道店  帯締め¥2,500/LUNCO 帯留め¥5,000/瑠彌徠 草履¥17,000/豆千代モダン 足袋/スタイリスト私物

 

手持ちのヴィンテージアイテムも浴衣に合わせてみて♡

 
<<bis 7月号 P46,47より一部抜粋>>

  • Web Edit

    松野久美

  • ヘア

    YUUK(W)

  • メイク

    coco(関川事務所)

  • モデル

    橋本愛

  • 写真

    永瀬沙世

  • 着付け

    三木知子

  • 編集

    福原咲子

  • 衣装

    髙山エリ