Recipe / 2018.02.24
ボリューム満点なのに超ヘルシー♡グリーンのミネストローネ
たくさんの野菜を一度に食べられる、スープの醍醐味ともいえる一品、ミネストローネ。
でもミネストローネといえば、
トマト&コンソメベースを思い浮かべる人が多いのでは?
bisのダイエットスープレシピでは、緑の野菜を使ったミネストローネをご紹介。
味付けはシンプルながら、野菜のエキスとにんにくの風味で奥深い味に。たくさん作って冷蔵庫で保存して、翌日にはパスタソースにするのもおすすめ。
今日のひと皿:緑野菜のミネストローネ
材料(4人分)
ブロッコリー……1株
エリンギ……1本
ほうれんそう……1束
玉ねぎ……1/2 個
じゃがいも……中1個
レンズ豆……100g
にんにく……1片
種をとった赤唐辛子……1本
オリーブオイル……100㎖
塩……小さじ2
水……600㎖
1.豆を準備する
レンズ豆は水に漬けておく。
2.具材をカットする
ブロッコリー、エリンギは小さく刻む。ほうれんそうはざく切りに。
玉ねぎとじゃがいもは半分に切ってから薄切り。にんにくはつぶしておく。
3.具材を鍋に入れる
鍋にすべての野菜、にんにく、赤唐辛子、塩を入れたら、レンズ豆の水を切って加え、オリーブオイルと水を注いで強火にかける。
4.じっくり煮込む
沸騰したら全体を混ぜて弱火に落とし、水が減ったら足して40〜50分ほど煮込む。
ブロッコリーの穂先がほろほろに崩れたらOK。味をみて、塩(分量外)で調整する。
完成!
野菜がどっさり入ったお鍋をじっくり煮込んでトロトロに!
-
photo
Makiko Doi
-
text・edit
Kei Yoshida
-
Recipe
Kaoru Ariga